世界中の若者から寄せられた平和のメッセージ

世界中の若者から寄せられた平和のメッセージをご覧いただけます。「Youth Peace Ambassadors(ユース・ピース・アンバサダー)Osaka Expo 2025」による国際的な取り組みの一環として集められたこれらの平和のメッセージには、70カ国以上、1200以上の若者からの平和への願い、アイデア、そして未来へのビジョンが込められています。 これらは2025年大阪・関西万博の期間中、特別映像として、世界中の人々に届けられます。 ひとつひとつの声が、理解と共感、そして平和への一歩を生み出すとても強い力になります。

36歳以上の皆様は、ぜひ若者たちの平和のメッセージをご覧いただき、より良い未来に向けて、若者への応援メッセージを下のフォームよりお寄せください。

          若者への応援メッセージ          
入力フォーム(36歳以上の方)

平和のメッセージ動画

動画をすべて日本語でご覧になりたい方は、YouTubeの自動字幕をご使用ください。

問1「あなたにとって平和とは何ですか?」メッセージ動画 Part 1

問1「あなたにとって平和とは何ですか?」メッセージ動画 Part 2

問1「あなたにとって平和とは何ですか?」メッセージ動画 大陸毎

問2「日常生活の中でできる、小さな平和のつくり方は?」メッセージ動画

問3「世界に伝えたい、あなたの平和へのメッセージは?」メッセージ動画


FAQ

Youth Peace Ambassadors(ユース・ピース・アンバサダー)Osaka Expo 2025とは?

世界中すべての国から平和のメッセージを集める、若者主導のグローバル・イニシアチブです。集められたメッセージは、映像作品にまとめられ、万博の開催期間中、16,000人以上の人々に届けられ、オンラインでも世界中に配信されます。

  • Peace Ambassador Osaka Expo 2025(平和大使)になるには?
    • 自国を代表して、Youth Peace Ambassador Osaka Expo 2025 として活動
    • 地域の人から短い平和メッセージ動画を20本集める
    • 公益財団法人 五井平和財団と国連NGOのMay Peace on Earth Internationalからの公式認定証を受け取れる
    • あなたの名前と貢献が、大阪万博2025で上映される映像内で紹介されます(上映するビデオは事務局で選定させていただきます)

詳細はこちらから

ピースポールとは?

世界の様々な言語で「世界人類が平和でありますように」という平和へのメッセージが記され、国際的な平和のシンボルとして世界中に約25万本建てられています。平和を求める人類の共通の願いの象徴であり、私たち一人一人が、平和と調和の精神で生きてゆくことの大切さを思い出させてくれるものです。国連NGOのMay Peace Prevail On Earth Internationalが推進しています。
詳細はこちらから

ピースドールとは?

ピースドールは、ボランティアの方々が作ってくださった和紙人形に、ピースメッセージのシールを貼り、プレゼントして平和のメッセージを伝えるプロジェクトです。国連NGOのMay Peace Prevail On Earth International日本オフィスが推進しています。