記事一覧/持続可能な開発のための教育(ESD)

【開催報告】高校生・大学生対象イベント「ローカルSDGs キャンパス・ミーティング」 @福島・沖縄・岡山

概要 令和4年3~4月、高校生と大学生を対象に、地域でのSDGs達成に向けた学びを深めることを目的に、「ローカルSDGsキャンパス・ミーティング」を、福島県(オンライン開催)、沖縄県沖縄市、岡山県倉敷市で、順次開催しまし…

【開催報告】地域の持続可能な未来をつくる学びと交流の場「ローカルSDGs ユース・ダイアログ」 @長野・北海道

概要 昨年、環境省「令和2年度ローカルSDGs ユースセミナー業務」として、岡山県と滋賀県で実施した「ローカルSDGsユース・ダイアログ」を、今回は五井平和財団が主催し、北海道札幌市と長野県長野市の2か所で、オンラインを…

【高校生・大学生対象】「ローカルSDGs キャンパス・ミーティング」 開催のお知らせ @福島・沖縄・岡山

地域でのSDGs達成に向けて学びを深める「ローカルSDGs キャンパス・ミーティング」を福島県、沖縄県、岡山県で順次開催します。SDGsについて知りたい、サステナブルな社会づくりに興味がある、地域の未来のために何かしたい…

【18~30歳対象】持続可能な未来をつくる学びと交流の場 「ローカルSDGs ユース・ダイアログ」 開催のお知らせ @北海道・長野

世界が目指すSDGsの達成にローカルなレベルから取り組もうという「ローカルSDGs ユース・ダイアログ」を今年は北海道と長野県で開催します。SDGsについてもっと知りたい、サステナブルな地域づくりに興味がある、地域の未来…

【開催報告】持続可能な未来をつくる学びと交流の場 「ローカルSDGs ユース・ダイアログ」 @岡山、滋賀

令和3年3月、地域で持続可能な開発目標(SDGs)に取り組んでいる、またはこれから取り組む意志があるユース世代(18歳~30歳程度)を対象に、地域における課題解決や新たな価値の創造を通して、サステナブルな社会づくりに貢献できるリーダー…

【開催のお知らせ】持続可能な未来をつくる学びと交流の場 「ローカルSDGs ユース・ダイアログ」 @岡山、滋賀

未来づくりにチャレンジしたいユースの皆さんぜひご参加ください!あなたのやりたい種をみつけ、育てていきませんか?

【開催報告】ESD日本ユース・コミュニティ・ミーティング2020

2020年5月31日(日)、「ESD日本ユース・コミュニティ・ミーティング2020」を開催しました。 当初は都内で開催の予定でしたが、新型コロナウイルスの影響に鑑み、また、全国各地から参加ができるようオンラインでの開催と…

【開催報告】第6回ESD日本ユース・コンファレンス

「教育でより良い未来をつくる」(全体概要) 「ESD日本ユース・コンファレンス」は、国内各地でESD(持続可能な開発のための教育)に取り組んでいる、多様な立場の若手リーダーたちが出会い、つながり学び合い、相互理解を深めな…

【開催のお知らせ】第6回ESD日本ユース・コンファレンス(10月13~14日・東京)

参加者の活動紹介がご覧いただけます。

【開催報告】ESD日本ユース・プラットフォーム会合2019

2019年2月17日(日)、第5回ESD日本ユース・コンファレンス(昨年10月名古屋にて開催)のフォローアップとして、「ESD日本ユース・プラットフォーム会合」が、共同プロジェクトの実施報告などコンファレンス後の成果発表会も兼ねて、都内で開催されました。