ニュース・イベント
2018年度国際ユース作文コンテスト受賞者発表
2018年度国際ユース作文コンテストには、世界162ヵ国から合計21,705点(子どもの部7,890点、若者の部13,815点)が寄せられました。多数のご応募、ありがとうございました。
【開催のお知らせ】2018年度五井平和財団フォーラム「いま、明日をつくる/Creating Tomorrow Today」 11月23日・東京
本年度の五井平和財団フォーラムは、11月23日(祝・金)東京・日経ホールにおいて「いま、明日をつくる/Creating Tomorrow Today」をテーマに開催いたします。
2018年度「五井平和賞」ララ・ハスナ モロッコ王国王女が受賞
授賞式は、11月23日(金・祝)に東京・大手町の日経ホールにて開催される「2018年度五井平和財団フォーラム」において執り行われます。
2018年度ユース・シチズン・アントレプレナーシップ・コンペティション 入賞者決定
社会の様々な問題解決に世界各地で取り組む15~35歳の若者が、それぞれのアイデアやプロジェクトを競い合う「ユース・シチズン・アントレプレナーシップ・コンペティション」は4回目を迎えました。
【開催のお知らせ】講演会:鬼丸昌也(認定NPO法人 テラ・ルネッサンス理事・創設者)9月21日・東京
第53回「講演会シリーズ:21世紀の価値観」のテーマは、「国際支援の現場から学んだ、ひと・チーム・世界の変え方」です。
【開催のお知らせ】地方懇談会(9月15日・鳥取/9月16日・兵庫)
五井平和財団では年に一度の会員総会「報告と感謝の集い」に加え、全国各地に財団職員がお伺いし、皆様と交流させていただく「懇談会」を実施いたします。 五井平和財団の目的や現在の活動について、懇談会形式でざっくばらんにお話しさ…