ESD日本ユース・コンファレンス
ESD日本ユース・コンファレンスとは
概要
「ESD日本ユース・コンファレンス」は、国内各地でESD(持続可能な開発のための教育)に取り組んでいる、
多様な立場の若手リーダーたちが出会い、つながり、学び合い、連携しながら教育の新たな潮流を創り出していく場です。2014年に第1回が、ESDに関するユネスコ世界会議「ユネスコESDユース・コンファレンス」のプレ会議として開催されて以降、日本/ユネスコパートナシップ事業として文部科学省、日本ユネスコ国内委員会、公益財団法人五井平和財団の共催で毎年実施してきました。
教員や研究者のみならず、NPO/NGO、学生、ユース組織、行政、自治体、企業、メディアなど多様な立場で、環境、平和、人権、健康福祉、国際協力、地域活性化などの課題をテーマに、持続可能な社会づくりの担い手を育む教育・普及啓発活動に携わる若者(18~35歳)が、毎年全国から約50名選抜され、この合宿形式のイベントに参加しています。各自が学びを深め、実践力を強化する機会を得るだけでなく、新たなプロジェクトやコラボレーションなど、多くの成果が生まれています。
現在、第1回(2014年度)から第6回(2019年度)まで、延べ約300名のコンファレンス参加者が「ESD日本ユース」のコミュニティのメンバーとして、全国各地、様々な業種や分野で活躍しています。1,100名以上が登録している「ESD日本ユース情報局」Facebookグループも、コンファレンス参加者が立ち上げたプラットフォームの一つです。
なぜユースなのか?
ユース世代は、ESDの新たな国際的枠組みである「持続可能な開発のための教育:SDGs達成に向けて(ESD for 2030)」においても、「ESD に関するグローバル・アクション・プログラム(GAP)」に引き続き、優先分野に位置づけられています。ユースはESDの享受者であると同時に推進者でもあり、彼らの強みである、つながる力、発信力、創造性、革新性を生かして、自分たちやこれからの世代のために、より良い未来を形作っていく役割を期待されています。
サステナビリティ(持続可能性)を地球規模の課題としてのみ捉えるのではなく、自分自身の日々の生活における価値観やライフスタイルの選択の問題として考え、行動する若者が世界中で増えており、仕事や自主活動、生き方そのものを通して、誰もが持続可能な社会づくりに貢献していくという文化、すなわち「サステナビリティ・カルチャー」が、ユース世代を中心に広まりつつあります。ESD日本ユース・コンファレンスは、そのような若者の潮流を後押しするために、出会いとエンパワメントの場を提供してきました。参加者たちは、コンファレンスの後も互いに応援し合い、協働する仲間として継続的なコミュニティを形成し、ESD活動を活性化することで、未来を共に創るユースの輪を同世代、次世代へと広げています。
紹介冊子を見る
参加者リストを見る
これまでのESD日本ユース・コンファレンス開催報告
第1回ESD日本ユース・コンファレンス開催報告
第2回ESD日本ユース・コンファレンス開催報告
第3回ESD日本ユース・コンファレンス開催報告
第4回ESD日本ユース・コンファレンス開催報告
第5回ESD日本ユース・コンファレンス開催報告
第6回ESD日本ユース・コンファレンス開催報告
コンファレンス参加者の声
ESDについて新しい見方ができ、ESDをより充実させていこうという意欲につながりました。今後、今回学んだことを活かして、子どもたちに還元していきたいと思います。
なかなか話す機会のない教員の方や他分野の方と話ができる良い機会だった。また、普段は東北で活動しているので、関西、愛知、岡山など全国の人と知り合えたことは、このコンファレンスに参加しなければできなかったことだ。
様々な立場の人が一堂に会し、お互いの本音をぶつけあう機会は本当に貴重だった。
主催者側から参加者への一方的な知識提供ではなく、数々の問いを投げかけることによって自ら考えさせられるプログラムになっていたのが印象的で、とてもたくさんの学びを得ることができました。
自分自身が意図せずに行っていた活動がESDであり、社会的に称賛されるものであることを知り自信をもらうことができた。仕事では出会う機会のない異なる分野の方々と時間を忘れて話すことができ、大変刺激的だった。
同じ志をもった、幅広い年代の方々と話ができたことがとても刺激になりました。一人で実践に取り組み、一人でESDを背負っていた不安が和らぎ、頑張っていこうという気持ちを抱くことができました。とても満足のいく経験となりました。
場の作り方、時間の配分、学びの深め方、関係の築き方など、とても勉強になった。
多様な分野でESDを行っている実践者の方に出会えたことは、とても有意義な経験だった。いつもは研究という視点からESDを見ていたが、これを機に違った視点からも見ることができるようになった。
各参加者がそれぞれの地域に根ざして、全国各地で一生懸命活動に取り組んでいるという事実そのものが、励みとなった。
全国各地で様々な業種でESD活動をしている同世代の若者と交流できただけでなく、今後自身の目で見てみたいESD実践の現場が増えた。
ESDを実践するにあたり大切なことは‘つながり’を築き、一人ではなく誰かと協力することだとコンファレンスに参加して改めて感じた。一人ではあきらめそうなことでも、この心強いメンバーと一緒なら持続的に活動ができると思う。
ESD日本ユース・コンファレンス参加者リスト
現在、約300名の「ESD日本ユース」のメンバー が、全国各地、様々な業種や分野で活動しています。
また、コンファレンス参加後、多数のメンバーが、ESDおよびユネスコ関連の委員会や国際会議でユース代表として活躍するなど、 ESD実践者としてリーダーシップを発揮しています。
「ESD日本ユース」は、SDGsに貢献しています!
アジアの途上国を中心に「自然環境保全」と「地域の貧困解消」の両立による持続可能な社会づくリを目指し、 教材開発などの活動を行う。
誰もが生まれながらに持つ「食料への権利」の実現を目指し、学校や若者に対し、飢餓や食について考える授業やイベントを実施。
発達に課題を抱える子供や大人が自立するために企業として質の高い教育と福祉のサポートを行う。
近畿ESDコンソーシアムの研修事業「ESDティーチャープログラム」を全国で実施し、ESD 授業実践を行う教員を育成している。
ジェンダーに基づく暴力に対する取り組みや少女や若い女性の権利への声をあげていくためのプロ グラムを実施。
衛生的な水の確保や児童労働など、さまざまな世界の現状を伝えるため、小中高生に対し出前授業 やワークショップを実施。
産学官の協力のもと、環境にやさしい石油代替燃料の普及や海洋バイオマスを利用した燃料の研究 と開発を行う。
岩手県陸前高田市広田町を拠点に、地域の当事者意識を喚起し、雇用創出や地域活性を行う。
研究者が中心となり、科学技術の発展と、それを社会の課題解決につなげるプロジェクトに取り組む。
貧困などの社会的生きづらさを抱える子ども達に対し、学習支援や居場所づくりを事業として立ち上げ愛知県で展開。
公民館において幅広い世代の地域住民が相互の学びあいを通して自らの手で問題解決し、住みよい まちを作り上げるための仕組みづくりを行う。
「食」をテーマに地域だけでなく国内外の学校とも協働したプロジェクトを立ち上げ、食品ロス削減や地産地消の推進に取り組む。
気候変動問題の解決に向け、環境省、経済産業省や企業などに対する政策提言と意見交換に携わる。
海ゴミ問題などの環境問題を自分ごととして捉え行動できる人を増やすため、若者向けの環境勉強 会やイベントを開催。
森林破壊が進んでいるボルネオの熱帯林保全活動のためエコツアーを企画実施。
社会的な不条理に対して声を上げることができる市民を育むため、シチズンシップやソーシャルアクションに関する社会教育活動に取り組んでいる。
市役所が事務局となり、市民団体・企業・大学、 学校などの様々なステークスホルダーをつなぎESDを推進。
全参加者リスト
第1回(2014年度)から第6回(2019年度)までのコンファレンス参加者は約300名。全国各地、様々な業種や分野で活躍しています。
参加者の所属や活動紹介は、参加当時のものです。
第6回ESD日本ユース・コンファレンス参加者
相川 美菜子
東京
株式会社 笑下村塾 代表取締役社長
新井 啓太
神奈川
相模女子大学中学部・高等部/教諭 、第 60 次南極地域観測隊夏隊同行者
岩橋 礼佳
和歌山
橋本市立あやの台小学校/教諭
植村 兼三
広島
広島大学大学院国際協力研究科教育文化専攻 、トビタテ留学 JAPAN 10 期生
大須賀 史子
静岡
袋井市立浅羽東小学校/教諭 、静岡県 IYEO 役員
大山 義人
東京
環境省地球環境局総務課脱炭素化イノベーション研究調査室 係員 、東京農工大学大学院農学府国際環境農学専攻修士
緒方 滉介
京都
京都大学経済学部
兼岡 里衣
神奈川
藤沢市立善行中学校/教諭
亀田 樹
石川
SDGs global youth innovators/副代表 、金沢工業大学
國井 紀彰
東京
IKEBUKURO TABLE/代表 、公益財団法人あしたの日本を創る協会/職員
小林 瑞歩
神奈川
早稲田大学文学部教育学コース
西條 秀哉
兵庫
奈良教育大学ユネスコクラブ/副代表
榊原 敬治
京都
京都大学大学院総合生存学館博士一貫課程 、上海大学外国語学部/外籍講師
坂本 樹
群馬
ぐんま国際アカデミー中等部・高等部/教諭
佐藤 駿介
東京
晃華学園中学校高等学校/教諭 、一般社団法人 ESD Tokyo/代表理事
佐藤 由季也
岩手
盛岡中央高等学校/常勤講師
柴田 祐道
福岡
大牟田市立手鎌小学校/教諭
清水 彩香
埼玉
国土防災技術株式会社 コミュニティ防災課
小路 楓
北海道
北海道大学大学院環境科学院
末川 和代
福井
福井大学教育学部/講師 、消費生活アドバイザー
住岡 健太
広島
NPO 法人 Peace Culture Village/専務理事 、一般社団法人ボトムアップパーソンズ協会/理事
セライヤ 龍介
東京
早稲田大学教育学部教育学科教育学専攻教育学専修
田口 真太郎
滋賀
株式会社まっせ/マネージャー
田中 朱音
岡山
岡山大学 グローバルディスカバリープログラム 、特定非営利活動法人 co2sos
田中 雅菜美
岡山
岡山市役所市民協働局市民協働部 ESD 推進課/主事
田中 美穂
広島
カクワカ広島/代表
谷端 美里
和歌山
開智中学校・高等学校/教諭
茶花 尚美
大阪
NPO 法人シンフォニー 、認定 NPO 法人環境市民
津髙 絵美
兵庫
関西学院千里国際高等部/教諭 、西宮市環境計画推進パートナーシップ会議委員
寺地 高志
北海道
ニセコ町地域おこし協力隊(ニセコ町役場企画環境課) 、SDGs de 地方創生公認ファシリテーター
永井 聡子
東京
大田区立大森第六中学校/教諭
中澤 拓也
岡山
岡山大学経済学部 、岡山大学学生、教職員教育改善部会部会長
長瀬 智寛
愛媛
愛媛県立三崎高校公営塾/塾長、愛媛県青年国際交流機構/会長
中野 彩華
千葉
八千代市立大和田南小学校/教諭
野﨑 麻衣
岡山
NPO 法人岡山 NPO センター (配属先: ESD・市民協働推進センター)
平子 巧
神奈川
北里大学理学部生物科学科 、ボーイスカウト日本連盟 藤沢第 21 団ローバー隊 隊員
本田 朗子
東京
タカハタプレシジョン株式会社グローバル CSR 統括部門/コーポレート部門 、ユニット 2 (人事・企画・総務)
牧野 宏美
東京
株式会社コンサルティングアソシエイツ 企画開発部 、NPO 法人はたらく場研究所 会員
松井 智宏
福島
船と翼の会ふくしま/事務局次長 、福島市立福島第三中学校/講師
道上 嘉文
東京
株式会社シェイク Human Resource Consulting 部門 アソシエイト
宮崎 紗矢香
神奈川
立教大学社会学部社会学科 、Fridays for Future Tokyo オーガナイザー
宮田 茜
鹿児島
屋久島おおぞら高等学校/教諭
谷田部 智子
東京
もみの木保育園 太子堂/保育士
山崎 福太郎
長野
信州大学教育学部附属特別支援学校/教諭
山田 浩慶
愛知
中部大学第一高等学校/教諭
山本 彩代
京都
NPO 法人場とつながりラボ home’s vi 、アクティブ・ブック・ダイアローグ®協会
横張 寿希
東京
一般社団法人 DAKKO/代表理事
第5回ESD日本ユース・コンファレンス参加者
浅川 裕子
京都
京都大学教育学部、アマル(きぼう)プロジェクト / 幹部
飯田 裕大
愛知
フェアトレード学生ネットワーク(エグゼクティブメンバー/中部支部副代表)、OXFAM JAPAN (2018 年度チェンジリーダー)
伊藤 栞
神奈川
One Young World 2018 ハーグ大会 日本代表、AIG 高校生外交官プログラム事務局 カウンセラー
井原 友美
千葉
八千代市立大和田南小学校 / 教諭
岩熊 広子
神奈川
横浜市立市ケ尾中学校 / 教諭
大塚 広基
宮城
NPO 法人 キッズドア / 教育支援事業部 東北チーム コーディネーター
大橋 寛実
大阪
NPO 法人 とよなかESDネットワーク / スタッフ
大橋 衛
東京
NPO 法人SET / 理事、ハッピーテラス株式会社 / キャリア支援事業部 ディーキャリア研修担当
岡本 和馬
東京
エッジニア合同会社 ディレクター
片山 裕美子
北海道
酪農学園大学大学院 修士課程
加藤 超大
東京
(公社)日本環境教育フォーラム国際事業部 コーディネーター、青年海外協力隊 環境教育OV 会 会長
加藤 茉子
愛知
国際教養大学・国際教養学部グローバルスタディズ課程
金江 理紗
東京
日本大学芸術学部放送学科 / 学生、NPO 法人グリーンズ / インターンシップ生
加納 健介
愛知
学校法人尾張学園 豊田大谷高等学校 / 教諭、環境教育インストラクター
神垣 匠
岡山
(公財)岡山県環境保全事業団 環境学習センター「アスエコ」、かいわれの会 / 代表
栢之間 倫太郎
東京
八王子市立上壱分方小学校 / 教諭
河合 将樹
愛知
名城大学 / 日本模擬国連 渉外・事業担当、学生協力員(ピアサポート団体)
川合 真澄
山形
九里学園高等学校 / 教諭
佐井 以諾
埼玉
東京大学工学部システム創成学科環境エネルギーコース、JYPS(Japan Youth Platform for Sustainability)
斉藤 美悠
北海道
(一財)北海道国際交流センター プログラムコーディネーター、ESD 活動支援センター 社会人ESD ユースレポーター
塩見 優子
大阪
NPO 法人JAE / 理事、キャリア教育コーディネーター
重松 雅治
東京
麗澤中学・高等学校 / 教諭
白川 陽一
愛知
名古屋市青少年交流プラザ(ユースクエア)/ ユースワーカー
武田 裕希子
大阪
ウータン・森と生活を考える会、認定NPO 法人 環境市民
谷口 真布
大阪
大阪大学文学部人文学科、豊中こどもれもねいど 学生代表
谷中 駿太
神奈川
國學院大學経済学部、湯河原町SLC 会長
鴇田 陽介
埼玉
ハッピーテラス株式会社 / 通所支援事業部 多機能型グループ グループ長
中田 悟
富山
富山国際大学付属高等学校 / 教諭
西尾 亜利紗
三重
四日市市立内部中学校 / 教諭
野寺 祐生
大阪
大阪大学大学院工学研究科ビジネスエンジニアリング 専攻修士
橋本 健太
愛知
一般社団法人 地域問題研究所、特定非営利活動法人 NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
原 智美
埼玉
国立国会図書館、持続可能な開発のための教育推進会議(ESD-J)
原子 桂輔
東京
東京立正中学高等学校 / 教諭
平岩 尚子
広島
学校法人AICJ 鷗州学園AICJ 中学高等学校 / 教諭
藤井 裕介
東京
環境省大臣官房環境経済課環境教育推進室 / 環境専門員
ベレスベラスコ ジャンコ
東京
トビタテ留学JAPAN6期生(国際教育留学)、早稲田大学政治経済学部
細川 由起
岡山
岡山市立岡西公民館 / 主任(社会教育主事)
松島 有理
愛知
フリーランス(プランナー・クリエイティブディレクター、イラストレーター等)
松本 麻美
神奈川
一般社団法人 Think the Earth / 推進スタッフ、フリーランス編集者・ライター
宮﨑 いずみ
東京
国際基督教大学教養学部アーツ・サイエンス学科、One Young World (南アフリカ大会・アイルランド大会日本代表)
櫓 乃里花
奈良
奈良教育大学ユネスコクラブ 副代表、奈良教育大学ESD ティーチャープログラム履修生
山田 慶太郎
大阪
シャープ株式会社、NPO 法人 教育のためのTOC 日本支部
第4回ESD日本ユース・コンファレンス参加者
新宮 済
奈良
奈良市立平城小学校 / 教諭、近畿ESDコンソーシアム(ESDマスター認証プログラム・連続セミナー・連続公開講座受講生)
有馬 弥優
福岡
北九州市立大学地域創生学群地域創生学類 ESDプロモート実習/メンバー、北九州ESD協議会/サブコーディネーター
伊藤 菜々美
東京
認定NPO法人 フリー・ザ・チルドレン・ジャパン / ファシリテーター・モチベ―ショナルスピーカー、エシカルYouTuber スタジオななみん
今中 麻美
愛知
名古屋ユネスコ協会青年部若鯱組
大室 ひな
広島
呉工業高等専門学校環境都市工学科
小野木 理恵
神奈川
慶應義塾大学大学院 健康マネジメント研究科 医療マネジメント専修 修士、コミュニティナース育成プロジェクトメンバー
加賀美 幹
岡山
Junior Youth Spiritual Empowerment Program のアニメーター(ファシリテーター)、岡山大学 マッチングプログラムコース
梶本 夏未
岡山
岡山大学 教育学部 特別支援教育コース
河口 枝里子
東京
公益財団法人 ユネスコ・アジア文化センター / 人物交流部
木下 大輔
京都
有限会社 グローバル教育研究所 / 会社員、一般社団法人 さよなら不登校 / 職員
久保 健太郎
東京
GiFT (一般社団法人グローバル教育推進プロジェクト)プログラムコーディネーター、元Ba Provincial Free Bird Institute(フィジーの公立高校)現地カウ…
倉田 百恵
群馬
群馬県立女子大学 国際コミュニケーション学部
黒住 知代
岡山
岡山大学環境理工学部環境管理工学科、岡山大学環境部ECOLO 部長
河野 晋也
奈良
奈良教育大学附属小学校 / 教諭、近畿ESDコンソーシアム 運営委員
五島 希里
東京
港屋株式会社 代表取締役・プロフェッショナルコーチ
清水 葉月
神奈川
東海大学チャレンジセンター ユニークプロジェクト Connect代表、東海大学 文学部 心理・社会学科
新荘 直明
東京
青年環境NGO Climate Youth Japan 副代表、東京大学大学院理学系研究科修士課程
杉山 友規
愛知
名古屋国際中学校・高等学校 / 教諭
鈴木 洋一
神奈川
Wake Up Japan 代表理事、(特活)オックスファム・ジャパン ユースプログラム・コーディネータ-
関本 彩子
兵庫
神戸大学発達科学部人間表現学科、兵庫県青年国際交流機構幹事
高橋 元
岡山
岡山県立矢掛高等学校 / 教諭(サイエンス部顧問・環境科担当)
高橋 美佐紀
鳥取
公立鳥取環境大学環境学部環境学科、青年環境NGO Climate Youth Japan(COP23派遣事業統括)
高原 実那子
北海道
酪農学園大学農食環境学群環境共生学類
武内 友里恵
東京
渋谷ユネスコ協会連盟会員、上智大学総合グローバル学部総合グローバル学科
田中 嵩久
愛知
一般社団法人アンビシャス・ネットワーク / 代表理事
谷田 彩佳
神奈川
東海大学教養学部国際学科、東海大学チャレンジセンタープロジェクトBeijo Me Liga
谷脇 理史
岡山
岡山大学大学院 社会文化科学研究科 博士前期課程、若者の参画する街岡山(WASAO)/学生リーダー
照屋 愛香
沖縄
沖縄県立沖縄水産高等学校 / 教諭
長川 美里
東京
One Young World Japan(南アフリカ大会アンバサダー)、株式会社グロービス(コンサルタント)
名倉 俊雄
東京
慶応義塾大学経済学部 Professional Career Program、NPO法人日本子どもソーシャルワーク協会 ユースワーカー
二宮 由布子
愛知
特定非営利活動法人こどもNPO / 名古屋市緑児童館職員プレイワーカー
橋爪 伸幸
大阪
関西創価高等学校 / 教諭 / SGH委員
八長 康晴
東京
多摩市立多摩第一小学校 / 教諭
福田 麻衣
大阪
認定NPO法人箕面こどもの森学園 / 常勤スタッフ
藤 まりこ
徳島
徳島県立富岡東高等学校 / 教諭
藤田 真理
東京
MA in Development Education and Global Learning, Institute of Education, University College London、アイディール・リーダーズ株式会社
船戸 明美
千葉
創価大学教育学部教育学科
町田 恵理子
東京
大田区立大森第六中学校 / 教諭
溝 奈々実
岡山
岡山大学、NPO法人だっぴ / 留学生支援ボランティア団体WAWA
明樂 加奈
岡山
岡山市立御津公民館 / 職員
村岡 真梨
神奈川
株式会社メディア総合研究所 翻訳事業部 教育グループ、NPO法人コモンビート
森下 貴史
大阪
桃山学院大学 教務部教育支援課 / 職員
安田 侑加
東京
聖心女子大学文学部英語英文学科
矢部 達大
奈良
日本ボーイスカウト大和郡山第1団ローバースカウト隊、京都産業大学現代社会学部現代社会学科
山本 一輝
新潟
Ideapartners 代表/プランニングディレクター、特定非営利活動法人みらいずwork/学びクリエイター
山本 純平
神奈川
神奈川県立有馬高等学校 / 教諭
山本 佳史
大阪
一般社団法人ソーシャルギルド/代表理事、一般社団法人こどものホスピスプロジェクト/広報・ファンドレイジング・あそび創造広場担当
渡辺 人生
神奈川
東京都市大学環境学部環境マネジメント学科、昔の遊びを伝える会
渡部 南
愛知
渥美どろんこ村、田原市立野田小学校 / 教諭
第3回ESD日本ユース・コンファレンス参加者
青木 琢磨
東京
稲城市立城山小学校 教諭(ESD推進委員)
新宮 済
奈良
奈良市立平城小学校 教諭、奈良ESDコンソーシアム
生駒 大典
愛知
岡崎市立竜南中学校 教諭 (ESD教育・ユネスコスクール担当)
石垣 真由美
岡山
岡山市立西大寺公民館 事務嘱託
石川 郁香
千葉
(公社)日本ユネスコ協会連盟理事(柏ユネスコ協会青年理事)、柏市立小学校 教諭
石川 佳子
香川
香川県立観音寺中央高等学校 教諭
泉 光太郎
神奈川
東洋大学文学部教育学科イブニングコース
江國 友哉
岡山
岡山市立桑田中学校 英語科 講師、NPO法人 国際協力研究所・岡山(ICOI)正会員
大坪 未佳
東京
法政大学経営学部経営戦略学科
小口 瑛子
東京
特定非営利活動法人 開発教育協会
尾形 望
長野
長野ユネスコ協会青年部 つなっぷる、いいづな学園グリーン・ヒルズ小学校 教諭
小野瀬 悠里
東京
江東区立八名川小学校 教諭(俳句・ユネスコ主任)
川合 由香
広島
広島県立府中高等学校 教諭(地理歴史科)
岸本 達也
兵庫
NPO法人いまじん 講師兼事務局員、神戸大学大学院人文学研究科 社会動態専攻修士
木村 侑加
大阪
ガールスカウト日本連盟Stop the Violence ACTIVATE team、大阪府公立中学校 教諭
小田 玲実
北海道
ナヒヤ基金 事務局長/中国内モンゴル担当、酪農学園大学 国際交流サークルSukaRela 副顧問
小林 明日香
神奈川
東京大学公共政策大学院 公共政策専攻
齊藤 美咲
山形
東北芸術工科大学デザイン工学部コミュニティデザイン学科
櫻井 航平
神奈川
東京学芸大学院教育学研究科 総合教育開発専攻
白井 希知
愛知
豊橋市立章南中学校 教諭、汐川干潟保全実践プロジェクト該当学年職員
杉田 果穂
岡山
岡山大学教育学部学校教育教員養成課程特別支援教育コース
関 貴大
東京
早稲田大学創造理工学部環境資源工学科、学生NPO農楽塾
大道 加奈
岡山
岡山大学教育学部学校教育教員養成課程中学校英語専攻
高橋 尚也
埼玉
埼玉大学大学院理工学研究科 博士前期課程
高山 千穂
岡山
岡山大学教育学部学校教育教員養成課程特別支援教育コース、国立吉備青少年自然の家ボランティアスタッフ「ウーリーズ」一員
瀧宮 紗央里
神奈川
横浜市立幸ヶ谷小学校 教諭
谷垣 徹
奈良
奈良教育大学 ユネスコクラブ、奈良教育大学 学生企画活動支援事業「ESD実践勉強会」代表
長尾 健太郎
愛知
愛知県立みあい特別支援学校 教諭 (ESD部主任/校務分掌)
中谷 栄作
和歌山
橋本市立あやの台小学校 教諭(ESD主任)、和歌山県シニアリーダーズクラブHOPE 会員
中藤 寛人
岡山
岡山大学経済学部経済学科
中原 由棟
東京
東京大学大学院農学生命科学研究科 大学院生、第5回謝謝台灣活動実行委員会 運営幹部
長山 愛果
岡山
岡山県立早島支援学校中学部 教諭
名取 亮介
長野
長野県喬木村教育委員会ICT支援員、長野ユネスコ協会青年部つなっぷる
長谷川 拓海
大分
Wake Up Japan / Oita共同代表、立命館アジア太平洋大学国際経営学部
早川 有香
神奈川
東京工業大学大学院社会理工学研究科博士後期課程(日本学術振興会特別研究員)、横浜市立大学/大正大学非常勤講師
東 瑞希
鹿児島
鹿児島大学大学院教育学研究科 理数・環境系コース 木材加工学研究室
藤井 新次郎
愛知
名古屋国際中学校高等学校 教諭(理科 国際交流担当)、名古屋市環境サポーター
牧 遼明
京都
京都大学大学院人間・環境学研究科 修士
蒔田 尚典
北海道
十勝岳山麓ジオパーク推進協議会 事務局員、日本ジオパークネットワーク運営会議教育ワーキンググループリーダー
舛田 茂
福岡
福岡県立武蔵台高等学校 教諭
松岡 沙生
東京
オルタナS早稲田大学高野ゼミ支局メンバー、早稲田大学法学部
森本 朝子
神奈川
横浜市立幸ケ谷小学校 教諭(ESD推進委員・重点研究推進委員)
山下 達之
京都
京都大学環境サークル えこみっと、京都大学フェアトレード推進サークル まなびやハチドリ
湯淺 梨奈
広島
広島大学総合科学部自然環境科学科
吉岡 雄志
岡山
岡山県立矢掛高等学校 教諭(軟式野球部監督、ESD推進係)
好中 奈々子
神奈川
慶應ユネスコクラブ代表、渋谷ユネスコクラブ会員
劉 亦天
東京
教育コーディネーター(フリーランス)
第2回ESD日本ユース・コンファレンス参加者
青山 真弓
岡山
文教大学 非常勤講師、一般社団法人環境報告研 事務局
秋葉 莉緒
神奈川
横浜市立大学国際総合科学部、特定非営利活動法人エコ・リーグ
秋山 莉菜
東京
関東国際高等学校外国語科英語コース 教諭
飯塚 綾子
東京
公立小学校(東京都)情緒障害通級指導学級 講師
石川 郁香
千葉
公益社団法人日本ユネスコ協会連盟理事(柏ユネスコ協会青年理事)、公立小学校教諭
遠藤 舞偉
富山
高岡市立成美小学校 教諭
及川 いずみ
東京
東京学芸大学教職大学院
大河内 洋介
埼玉
地域サークル「たまラボ」 代表、I love saitama ぷろでゅーす 企画委員
大野 さゆり
京都
オムロン株式会社 IABカンパニー人財戦略室、BRIDGE Institute
大森 美幸
岡山
岡山市立公民館職員
梯 愛依子
福岡
PLAY FUKUOKA プレイワーカー、研修コーディネーター、一般社団法人サステナビリティ・ダイアログ ソーシャル事業部
加藤 杏咲
東京
慶應義塾大学法学部政治学科
川田 晃
岡山
岡山大学教育学部学校教育教員養成課程中学校教育コース美術専修、ESDグローカルCafé
窪田 勉
兵庫
兵庫県立兵庫高等学校 教諭
熊坂 真輝
千葉
特定非営利活動法人ハンガー・フリー・ワールド
後藤田 洋介
大阪
奈良教育大学ユネスコクラブ 副代表
小畑 怜美
東京
認定NPO法人カタリバ/b-lab(文京区青少年プラザ)広報
坂田 弥優
東京
All Japan Youth Eco-clubメンバー、North-East Asia Youth Peace Camp カウンセラー
笹川 貴吏子
茨城
立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科
篠田 真穂
東京
早稲田大学大学院アジア太平洋研究科国際関係学専攻、ユネスコ・アジア文化センター(ACCU) インターン
白井 龍馬
神奈川
横浜女学院中学校高等学校 教諭・ESD推進プロジェクトチームメンバー
新 友一郎
兵庫
所属/肩書 兵庫県立加古川東高等学校 教諭
菅原 淳史
宮城
宮城県多賀城高等学校 教諭
杉川 幸太
広島
広島大学大学院工学研究科 助教、大学教育を考える会
瀬川 美華
東京
国連難民高等弁務官駐日事務所インターン
高原 麗奈
大阪
NPO法人箕面こどもの森学園 専任スタッフ
竹田 響
神奈川
中央大学総合政策学部国際政策文化学科
田開 寛太郎
東京
東京農工大学大学院連合農学研究科博士課程
Chia Mu Kai Dennis
東京
東京大学大学院修士
徳武 雅也
茨城
筑波大学社会・国際学群国際総合学類
戸村 夢帆
宮城
東北大学教育学部
内藤 圭祐
愛知
名古屋国際中学校・高等学校 教諭
内藤 崇
福岡
中外製薬株式会社 プライマリーユニット九州北営業部
中尾 有里
大阪
NPO法人箕面こどもの森学園 常勤スタッフ
中島 江梨香
愛知
中部大学分子性触媒研究センター研究員
長嶋 里恵
東京
上智大学総合人間科学部教育学科
中野 直実
鹿児島
鹿児島大学教育学部学校教育教員養成課程家政専修
流尾 正亮
岡山
岡山市役所市民協働局ESD推進課 主任
野中 光
沖縄
一般社団法人Enactus JAPANプログラムマネージャー
野村 佳世
岐阜
大垣市立上石津中学校 教諭、Go4BioDivメッセンジャー
平原 菜南子
福岡
西南女学院大学人文学部英語学科、カンボジア教育支援プロジェクト「ANAKOT」
福島 宏希
東京
United Youth 代表、NPO法人ボランティア活動推進国際協議会日本 副理事長
福田 あつ美
群馬
群馬県立女子大学国際コミュニケーション学部
星 久美子
神奈川
特定非営利活動法人開発教育協会/DEAR 事務局スタッフ、ASPUnivNet東海大学教養学部 事務局
松岡 竜太
京都
京都市立紫野高校 教諭・企画推進部
松倉 紗野香
埼玉
上尾市立東中学校 教諭
横字 史年
愛知
東京大学教養学部初年次長期自主活動プログラム採用生
與儀 滝太
沖縄
沖縄県立名護青少年の家 ボランティア・国際交流事業担当
吉次 恵美
福岡
北九州市立大学国際環境工学部 非常勤講師
吉本 光平
福岡
福岡県立武蔵台高等学校 教諭
第1回ESD日本ユース・コンファレンス参加者
青木 大和
東京
僕らの一歩が日本を変える。/代表
秋永 名美
東京
株式会社リバネス 地域開発事業部、東京大学大学院サステイナビリティ学教育プログラム修了生
芦田 晃人
兵庫
株式会社フェリシモ しあわせ共創部ソーシャル共創グループ 、基金事務局/事務局長
阿部 太輔
宮城
大崎市立志田小学校/教諭
天野 Faith 冬樹
東京
特定非営利活動法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン/リーダーシップ・プログラム開発部長、モチベーション・スピーカー、パフォーマー
戸羽 康幸
宮城
気仙沼市立階上中学校/教諭
飯田 貴也
東京
早稲田大学在学、こども国連環境会議推進協会、NPO法人新宿環境活動ネット
池田 祐加子
大阪
シャープ株式会社 コーポレート統括本部CSR推進部 企画グループ
磯野 智貴
大阪
立命館大学国際関係学部在学、大学ASPnet
井上 紘貴
岡山
岡山市京山地区ESD推進協議会/メンバー
岩﨑 茜
東京
日本科学未来館/科学コミュニケーター
岩淵 泰
岡山
岡山大学地域総合研究センター/助教
内田 裕斗
愛知
岡崎市立梅園小学校/教諭
太田 優人
愛知
名古屋大学教育学部附属高等学校在学
小笠原 舞
東京
こども未来プロデューサー、asobi基地/代表(NPO申請中)、合同会社こどもみらい探求社/共同代表
奥田 麻依子
島根
海士町役場/隠岐島前高校魅力化コーディネーター
小澤 いぶき
東京
さいたま市こころの健康センター/ 児童思春期精神科医
落合 輝紀
徳島
ナーサリー富田幼児園/園長
影浦 順子
愛知
中部大学中部高等学術研究所/研究員
勝間田 秀紀
神奈川
昭和女子大学附属昭和中学高等学校/教諭
勝山 智央
福井
福井県立若狭高等学校/教諭
加藤 大智
岡山
岡山商工会議所 企画振興部 企画課
川上 麻耶
神奈川
横浜市立永田台小学校/教諭
河原 奈穂子
兵庫
株式会社フェリシモ 生活雑貨調達グループ 兼 チケッティ事業部 兼 しあわせ共創部/主任
木村 芳兼
東京
鹿角のエネルギーを考える会/代表、パタゴニアインターナショナルインク日本支社
國本 莉花子
広島
福山市立樹徳小学校/教諭
熊澤 ほづみ
静岡
加藤学園暁秀中学校/教諭
齋藤 史子
宮城
宮城教育大学大学院在学
佐藤 奈津子
神奈川
ラムサールセンター/ボランティアスタッフ、文教大学国際学部在学
清水 純樹
東京
大田区立大森第六中学校/教諭
田岡 洋子
愛知
愛知黎明高等学校/教諭、ESDin三重
多賀野 惇久
宮城
宮城教育大学教育学部在学
髙野 寛之
福島
福島県立福島高等学校/教諭
辰野 まどか
東京
一般社団法人グローバル教育推進プロジェクト(GiFT)/専務理事 兼 事務局長
田開 寛太郎
富山
富山県立大学大学院 工学研究科 環境工学専攻 資源循環工学・環境政策学部門 博士前期課程1年
千葉 志門
神奈川
特定非営利活動法人フリースペースたまりば
中尾 有里
大阪
NPO法人箕面こどもの森学園/専任スタッフ
中川 正樹
東京
株式会社パソナ農援隊 コンサルティング事業部/マネージャー
中桐 千佳
岡山
岡山市立竹枝小学校/教諭
永田 裕寿
三重
株式会社テクノ中部 環境調査部
野村 佳世
岐阜
養老町立高田中学校/教諭、Go4BioDivメッセンジャー
浜口 祐子
愛知
インタープリターズ・ユニット 森あそび本舗/代表、NPO法人もりの学舎自然学校/理事、国立大学法人名古屋工業大学 コミュニティ創成教育研究センター/特任研究員
前田 遼介
東京
非営利団体MET-next-/代表
松浦 貴昌
東京
NPO法人ブラストビート/代表理事
水野 翔太
愛知
法政大学1年/名古屋わかもの会議代表
三井 俊介
岩手
特定非営利活動法人SET/理事長
森田 淳一
愛知
岡崎市立竜南中学校/教諭
山本 千尋
岩手
岩手県立大学看護学部2年、岩手沿岸の中高生女子に援助物資を届ける会/代表、ガールスカウト岩手第18団所属、ガールスカウト世界連盟 国際ガールズデー…
横沢 里美
東京
公益財団法人 五井平和財団/地球っ子広場担当
横字 史年
愛知
新城ユースの会
横田 創
愛媛
公益社団法人 日本ユネスコ協会連盟/理事